2007-03-14 Wed
グリッドレイアウトブックマークレットを作りました : akiyan.com
ブックマークレットを実行すると、背景画像がグリッドレイアウト用画像に切り替わります。オーバーレイ版グリッドレイアウトブックマークレットも作成されています。 背景を変えているだけなのでレイアウトは崩れず、ウェブサイトのレイアウトのチェックや、本格的なグリッドレイアウトサイトの作成に役に立ちそうです。 スポンサーサイト
|
2007-02-14 Wed
willmayo.com » CSS Speech Bubbles
吹き出し風レイアウトが可能なパッケージ。HTML・CSS・JavaScript・Gifファイルで構成されています。 長方形の下辺から吹き出しが出ているタイプなのですが、角丸にすることも可能。Internet Explorer 6・Internet Explorer7・Firefox 2.0・Safari 2.0・Opera 9.0での表示に対応しています。 |
2007-02-13 Tue
Windows Vistaの日本語版に標準で搭載されている新日本語フォント。 Windows XP以前のOSにはインストールされていないが、Windows XPではインストール可能とのことです(それ以前のOSについては不明)。レギュラーフォントとボールドフォントの2種類が提供されており、日本語の明瞭に由来した名前の新世代のサンセリフ系(角ゴシック)フォントです。 無料でダウンロードすることも可能なのですが、正式に配布しているのかは不明です。もし仮にダウンロードして利用する場合は自己責任でお願いします。 これからのウェブサイトの標準フォントになるでしょう。メイリオ・Meiryo・Hiragino Kaku Gothic Pro・ヒラギノ角ゴ Pro W3・Osaka・MS Pゴシックの順でfont-familyを指定しておけば問題なさそうです。 |
2007-01-29 Mon
CSSとHTMLだけのシンプルな角丸ボックスを作成することができるツール。 画像やjavascriptを使うことなくアンチエイリアスされた角丸レイアウトを作成することが可能です。クラス名・背景色・前景色を指定することでCSSとHTMLのコードを無料で入手することができます。 |
2006-12-16 Sat
URLを指定するだけで、Webページのキャプチャ・サムネイルを自動生成するオンラインツール。 大きなサイズの指定もできるので、サイトまるごとのキャプチャ、サムネイルも簡単に作成可能。MacユーザーがWindowsのブラウザ(IE)の見え方をチェックするのにも使うことができます。 横幅・縦幅をピクセル単位で指定でき、出力サイズを等倍・1/2・1/3など選択可能。出力される形式は、png・jpeg・bmpから選ぶことができます。縦スクロールバーを表示・非表示の切り替えも可能です。 |
| アオゾラウェブ 2.0 |
NEXT≫
|